大人女子のための個性を活かすファッションブランドなら婦人服の専門店MAISON DE AMU( メゾンドアムウ)の公式通販サイト

全国一律送料無料(北海道・沖縄・離島含む)

気温別で着こなす11月コーデ|働く大人女性の防寒&おしゃれ術

2025.10.24 BLOG

こんにちは。

 

今週は、急にガクンと気温が下がり、服装選びにもずいぶん困りませんでしたか?

 

11月は、朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が大きく、毎日の服選びに悩む季節です。

 

特に働く大人女性にとっては、

通勤時の防寒とオフィスでのきちんと感、さらにおしゃれ見えのバランスが大切。

 

そこで今回は、気温別におすすめのコーディネートと、

寒暖差に対応できる大人の防寒テクニックをまとめました。

 

着こなしのポイントを押さえれば、朝晩の冷えも怖くなく、毎日自信を持って過ごせます。

 

 

【最高気温20℃】昼は暖かく、朝晩はひんやり

■15〜18℃ 服装のポイントは?

・軽い羽織りを持ち歩くことで体温調整

・日中は1枚でも快適に過ごせるくらいがこの気温。

・ストールやスカーフで軽く首元を整えるくらいで十分

【最高気温20℃】昼は暖かく、朝晩はひんやり

✔︎ LIFEロゴチュニックプルオーバー ¥17,490 tax in No.25238-1648Q-R 詳細はこちら

✔︎ロングダーツワイドパンツ ¥17,490 tax in No. 25228-9393M-R 詳細はこちら

✔︎ワンハンドルレザーBag プチBag付き ¥15,290 tax in No. 25150-0048W 詳細はこちら

 

 

■15〜18℃ おすすめアイテムは?

・一枚映えトップス:様見えするデザインニットこそ、今時期から楽しんで。

・シャツやカーディガン:朝晩の気温差に対応できる薄手の羽織りがあると嵩張らずに便利!

→ シャツは、羽織りとしてもインナーとしても使える薄シャツぐらいがちょうどいい。

 

朝晩は15度を下回る日も出てくると肌寒いので、体温調節可能なコーデが活躍しますよ。

 


【最高気温16℃】冬の入口、少し暖かさ重視

■10〜14℃ 服装のポイントは?

・朝晩は肌寒く感じるので、薄手〜中厚手ニット+羽織りが必要

・日中は温かさがほしいため、ニットは厚すぎず中厚手がおすすめ

・シアーインナー:薄手のトップスの下に仕込むと、軽やかで抜け感のあるレイヤードに

 

2025年の秋冬にお薦めしたいインナーは、

「mocochiタートルリブプルオーバー」

 

素肌が贅沢を知る、極上ウールのタートルリブプルオーバー。

2025年の秋冬にお薦めしたいインナーは「mocochiタートルリブプルオーバー」

✔︎ mocochiタートルリブプルオーバー ¥18,590 tax in No. 25238-1649Q-R 詳細はこちら

 

着ぶくれしない薄手のインナーニットながら、しっかりと暖かさをキープ。

冬の装いにクラス感を添える、頼れる存在です。

 

>>>>もこちシリーズはこちら

 

ふんわりとしたタッチと、きれいな落ち感を両立した素材感は、オンにもオフにも対応。

2025年の秋冬にお薦めしたいインナーは「mocochiタートルリブプルオーバー」_スタイル

✔︎ mocochi(もこち)タートルリブプルオーバー ¥18,590 tax in  No.25238-1649Q-R 詳細はこちら

✔︎ボックスベスト  ¥18,590 tax in  No. 25228-5428M-W 詳細はこちら

✔︎ツイードナイロンスカート ¥26,290 tax in No. 25238-8635P-W 詳細はこちら

 

気張らず着られて、どこか品を感じさせる

——そんな“大人の日常ニット”です。

 

 

■10〜14℃ おすすめアイテムは?

・タートルシアートップス:

もこちシリーズの袖口は、アームウォーマー風に着こなすことで、さりげないアクセントと機能性を両立。

・中綿素材のコートやブルゾンなど軽アウターを防寒対策に。

【最高気温16℃】冬の入口、少し暖かさ重視_スタイル

✔︎カットオフロゴプルオーバー ¥18,590 tax in No. 25238-1631Q-W 詳細はこちら

✔︎ドライタッチデニムパンツ  ¥18,590 tax in No.25228-9146F-R  詳細はこちら

✔︎中綿ライトコート ¥32,890 tax in No. 25238-7655G-R 詳細はこちら

 

シアー素材のカラーインナーを重ねるだけで、

 

コーディネートに奥行きや季節感が出て、着こなしに抜け感が生まれますよ。

 


【最高気温10度】 いよいよ冬本番!冬仕様、防寒重視

■8℃以下の 服装のポイントは?

・厚手アウターの下に仕込むと、首元や袖口のちら見せで女性らしさを演出

・防寒がメインの季節でも、見え方でこなれ感や華やかさをプラス

・インナーがシアーでも、外側の厚手アウターで防寒はしっかり確保

 

■8℃以下の おすすめアイテムは?

・ウールニット:タートルネックやシアーインナーなどを重ね着して首元の防寒対策を

・アウター:トレンドデザインを選ぶのがオススメ

・足元にはそろそろブーツコーデで遊ぶのも◎ 冬小物は欠かせない季節に。

 

アウターを主役にバランスを整えるのもお洒落を楽しむポイントに。

【最高気温10度】 いよいよ冬本番!冬仕様、防寒重視_スタイル

✔︎ パッチワークファーコート ¥32,900 tax in No. 25238-7657D-G 詳細はこちら

✔︎ アシメフリンジスムースプルオーバー ¥19,690 tax in No. 25238-1587R-W 詳細はこちら

✔︎メッシュハイネックプルオーバー ¥9,790 tax in No.  25238-1683Z-G 詳細はこちら

✔︎ストレッチポケットパンツ ¥16,390 tax in No. 25228-9406B-R 詳細はこちら

 

羽織るだけで存在感抜群のボアコート。

 

大人の女性におすすめしたい3色コーデで、全体を纏めるだけでこなれ感が出せますよ。

 


 

まとめ

昨今、朝晩の冷えと日中の暖かさの差が大きく、服選びが少し難しい季節ですよね。

そんな時こそ、今回ご紹介した気温別のポイントさえおさえておくだけで快適に過ごせます。

 

朝晩の冷え込みに対応するには「重ね着」「素材」「小物使い」がポイントです。

 

朝晩の気温差にも対応できる工夫をし、事前に備えておけば、

防寒とおしゃれを両立した大人の着こなしがさらに楽しめますよ。ぜひ試してみてくださいね。

 

 

【2025秋】気温差にちょうどいい|大人女子の“さっと羽織れる”ベスト&カーディガン特集

【2025秋】気温差にちょうどいい|大人女子の“さっと羽織れる”ベスト&カーディガン特集
2025.10.23 BLOG

 

 

友だち追加

 

現在公式 Instagramでは、日頃のお洋服に役立てられる情報を発信中!

 

ぜひこちらもご利用くださいませ。

InstagramをCHECK!!

 

@akane_official.jp
@violette_official.jp
@angelina_official.jp

友だち追加

 

今回紹介した商品

スタイリングから商品を探す

もっと見る

初回登録特典